加入員証スピード発行

加入員証の発行にあたって
加入員証発行にあたっては、以下の手順が全て完了する必要があります。
-
- STEP01
- 加入申込用紙を記入後、FAX又はメールで送信。
-
- STEP02
- 書類に押印。(来所・訪問・郵送いずれか)
-
- STEP03
- 入金完了。(集金又はお振込み)
加入員証発行予定日
加入員証発行日予定日は以下の通りです。来所していただく場合が、一番早く発行します。
-
来所日の翌営業日発送
当事務所に予約後、来所していただく場合。
-
訪問日の翌営業日発送
当事務所の担当が、直接御社へ訪問する場合。
岐阜県・愛知県の一部の地域のみ。 -
返送書類到達後の翌営業日発送
押印書類を郵送後、当事務所に返送していただく場合。
遠方地域の場合は、押印書類を郵送します。
加入員証発行方法
加入員証の原本は、郵送します。事前に、FAX又はメールで写し(画像)の送付を希望の場合は申し出下さい。
-
指定先のFAX番号
申込者のFAX番号あて。親会社又は工事現場事務所も可能です。
(希望者のみ) -
スマホ又はパソコンのメール
携帯番号へのショートメールもしくはパソコンのメールアドレス。
(希望者のみ) -
申込者の住所へ郵送
申込者の住所へ郵送します。出張先へ郵送希望の場合は、郵送先をご連絡ください。
郵送書類
当センターの加入後、以下の書類を郵送します。
労災特別加入員証(カード)

労災特別加入申請書(労基署受付印)

労災保険関係成立届(労基署受付印)

労働保険事務等委託書
